
高丸工業のラインビルダー事業の特長
このサービスは、当社の大型工場(25m×200m)を活用し、あらかじめユーザーの生産ラインと同じレイアウトを再現し、完全な試運転を行なうものです。
したがって旧ラインでの生産を続けながら、新ライン立ち上げ時の初期不具合を完全に解決する事が出来ます。
つまり完全なる垂直立ち上げが可能となります。
その結果、ユーザーの生産を止める期間は試運転の完了した新ラインを≪移設≫する間だけになり、旧ラインから新ラインへの移行にかかる工程を完全に管理できる事になります。旧ラインでの作り貯めの必要分量など、新ライン立ち上げ時のトラブルなどで発生するコストとリスクを大幅に軽減できます。
また、設備入替えにおける突貫工事時の労働環境に悩まされる事もありません。
高丸工業のラインビルドサービスをご利用いただくと、旧ラインで生産を続けながら新ラインの試作運転が可能です。
そのため、旧ラインで生産物を作り貯めする必要がなくなり、その際にかかる多くの諸経費を削減する事が可能です。
また、試作運転で初期不具合をすべて対策し、生産物の精度・品質の確認を完全に行なった上で出荷、移設するので、設備入替えにかかる時間を大幅に短縮すると共に入替え後のトラブルも回避できます。
当社の西宮工場では大規模なラインのレイアウトが可能です。
したがって、出荷前にすべての工程の試運転が実施できます。
これにより、新旧ライン入替時の工場稼動停止期間も大幅に短縮することができ、導入前にすべての検査を実施することで、理想的な垂直立ち上げとなるのです。高丸工業は最適なロボットシステムを提供します。
当社は対象作業に一番適したロボットを選択し、システムの構築を行います。
あらゆるメーカのロボットを使いこなせる事が当社の強みです。
ロボットの新しい用途開発にも積極的に取り組んでいます。
まずは高丸工業株式会社にご相談下さい。高丸工業では、企画・設計・製造・試運転・ロボットティーチング・据付引き渡し作業まで全て社員が行っています。
導入前テスト等のビフォアーサービス、導入後のアフターサービスも万全です。
ロボットスクールも毎週行っており、産業用ロボット安全特別教育修了証の発行機関となっています。
工場・設備等のご紹介

西宮工場では、大型トレーラーの出入りが可能です。海上輸送も可能です。
25トンクレーン:2基
クレーン楊程:14m
工場内の天井まで高さ:30m
工場面積:25m×200m
西宮工場・新規ラインレイアウト再現風景
生産ラインの試運転調整業務
生産ラインの試運転調整業務動画はこちらから
生産ラインの試運転調整業務チラシPDFはこちらから